下地センサーの使い方

 家のDIYで必須だと私が考えるのは、この下地センサーです。

 壁の裏の下地を見つけて、そこにネジをねじ込まないとしっかりと固定できず危険です。

 カレンダーなどの軽いものならば、押しピンで壁の石膏ボードに取り付けするのはいいのですが、重たいものは下地を探すのは必須の作業です。

 家の壁は「石膏ボード」という不燃の材質です。

 石膏は白い粉で、そのままではボロボロと崩れるので、紙でサンドイッチして1枚の板にしています。防火性に優れた材質ですが、構造的な強度はないので、石膏ボードにネジで固定するのはお勧めできません。

子供部屋にピクチャーレール取り付け

 子供が壁に色々飾りたいとのリクエストにより、DIYでピクチャーレールを取り付けました。  シンプルで見栄えが良くて安かったニトリのウォールミラーを2枚購入したので、うち1枚をこの子供部屋に。  見やすいように5分程度にまとめました。  もちろん、弱い石膏ボードアンカーなどではなく、壁の下地を探してしっかりと壁下地に固定しています。  地震対策です。

ウォールミラーを壁に取り付け

 シンプルで見栄えが良くて安かったニトリのウォールミラーを2枚購入したので、うち1枚を脱衣所の扉の裏に取り付けました。

 見やすいように5分程度にまとめました。

 もちろん、弱い石膏ボードアンカーなどではなく、壁の下地を探してしっかりと壁下地に固定しました。

壁掛け本棚作ってしっかり固定

 子供から本棚がほしいとリクエストがあったので、DIYで本棚を作り、壁下地にしっかりと固定します。


下地センサーで下地をしっかり見つける方法

 地震などの際にケガをしないために、きちんと壁に固定していることが重要です。  石膏ボード壁の下地をきちんと探して、その下地にネジを固定し、しっかりと壁下地に固定する方法の紹介です。  下地センサーを上手に使えばできます。

ホワイトボード取り付け

 シンプルで見栄えが良くて安かったニトリのウォールミラーを2枚購入したので、うち1枚を脱衣所の扉の裏に取り付けました。

 見やすいように5分程度にまとめました。

 もちろん、弱い石膏ボードアンカーなどではなく、壁の下地を探してしっかりと壁下地に固定しました。

天井下地にフックをしっかり取り付け

 安全に天井下地にフックを取り付ける方法の紹介です。

 冬のエアコンの暖房は部屋が乾燥します。

この対策で、部屋の加湿ができて空気がうるおいますし、洗濯物も早く乾きます。

 我が家では3ヶ所目の設置です。

 ホームセンターで購入できるもので安くDIYすることができますよ。

 壁や天井に取り付ける際は、下地を探すことがとても大切です。